またまた間が空いてしまいました><
最近・・・いっぱいいっぱいでした!!w
一生懸命、作っていました><
日曜日に世田谷手づくり市に参加して来ました~*
涼しくて過ごしやすく、曇っていたので
直射日光に苦しむこともなくよかったです^^
世田谷観音は初めてでしたが、落ち着いた雰囲気で
ゆったり時間が流れてるようでした~*
お買い上げ下さったみなさま、お立ち寄り下さったみなさま、
ありがとうございました!^^
日々進化するディスプレイ・・・w
写真右ですが、奥にカフェがあってテンション上がりました!!w
ここでゆっくりすることは出来なかったけど(^^;)
お買い物の合間に休めるのいいですよね~♪
載せられていなかったので><
最近作っていたアイテムたちを一挙公開!!
レトロシリーズ、久しぶりに全種類揃いました♪
復活したリングスタンド-*
ヘアゴムちゃん(*^_^*)
ミニミニネックレスには今回からチャームをつけることに♪
イヤホンジャ-ック!!
NEWバージョンもありますよ~♪
すっかり人気アイテムになった
ワイヤーピアスとイヤリング♪
他にも追加でいろいろ作っていました~^^
商品が少ないのが嫌なんですよね・・><
アイテム数が多くてディスプレイが大変ですが・・
たくさんある中から選んでほしいし、その方が楽しいかなぁって*
結局自分がたくさん作りたいってだけか・・・w
気が多いのでw、一つを量産だと飽きちゃうんですきっと(^_^)w
次回は今週日曜日です*
西武ドームMOTTAINAI手づくり市
10:00~16:00
西武ドームにて
8月はイベントに出ないので、春夏ラスト!
8月は秋冬物の制作にあてます^^
また撮影会をするのが今から楽しみ♪
あぁ~全然ブログを更新していませんでした><
毎日、「あ~今日もブログ書けなかった~><」
と思いながら過ごしてました・・・w
セールが始まってしまいまして、
ちょっと大変です(;_;)
いつもより勤務時間が長いので疲れます~><
足がパンパンです・・
そんなわけで、手づくり市が迫ってきているのに、
思ったように作業が進みません・・・
でもパーツを何に加工するか仕分けはしたので、
次のお休みでどうにかする予定ですw
とりあえず手づくり市の予定を!
* 7月22日(日) *
世田谷手づくり市
10:00~16:00
世田谷観音にて
ブース12 トイレのすぐ近くみたいですw
* 7月29日(日) *
西武ドームMOTTAINAIてづくり市
10:00~16:00
西武ドームにて
西武ドームのフリマで、急遽てづくり市の開催が決定したみたいなんです^^
なので急遽参加することに~*
雨天決行が嬉しいな♪
お近くにお住まいの方、暑いですが・・是非遊びにいらしてください!
DPのレイアウト変更をして、たくさん商品並べます!・・きっと!w
それでは、セールが落ち着いたら、
制作アイテム写真とか載せますね^^!
また書きます~!
・・・明日もリポD飲んで出勤!!w
今日(3日)は陶芸体験に行って来ました!!^^
前から、いつかやってみたいな~とは思っていたのですが*
友達と遊ぶ予定だけ立てていて、「何したい-?」と聞くと
「陶芸か森林浴!!」との返信がw
突然何を言い出すかと思いましたがw、
じゃあ陶芸でしょ!ということで急遽決定!♪
前日の夜に予約の電話を入れるというギリギリプランでした(^^;)
minahan手づくりマーケットのとき後ろのブースで、
陶房体験やってみたいです~なんてお話させていただいていたのです(^o^)
そんな出会いのおかげで、今回お伺いできて嬉しかった-!♪
一回目の今日は作陶!
マグカップ、花瓶、お皿を作ることに*
体験で3つも作れちゃうんですよ-♪
しかし初めての作陶は悪戦苦闘~><!
握力がないのか、腕が筋肉痛になりそうです・・・w
先生の魔法の手にかかるときれいに形ができるのですが^^
薄くしすぎて2回も生地を破くという劣等生なわたし・・・(゜□゜;)
再び粘土の塊と化す前に、悪あがきで遊びましたw
削りの作業が楽しかった-♪
先生もとっても楽しい方で♪
そしてわたしの友達のキャラ炸裂!もありw
笑い声の響く楽しい体験教室でした-^^
だいぶお手数おかけしましたがw、いろいろ面倒見てくださいました*
わたしのと友達の作品♪(^o^)
本っ当にたのしかった~^^!
次の色づけはもうちょっと先になってしまいそうだけど
それまでイメージを膨らませましょう*
お近くにお住まいの方、
月下陶房さんで楽しく体験してみてください♪
粘土1kgで3つも作れて、全2回の体験コース、なんと3000円です!
大満足ですよ-^^
お店の明るいご夫婦も大好きになってしまったので
次が楽しみで仕方ないです(^o^)うふふ
なんだか
益子の陶器市から始まり、ここへ来て偶然が重なって
陶器・陶芸熱が上がっておりますw
今回みたいに、やってみたいと思ってたことができるのは嬉しいなぁ*
こうなると後はステンドガラスと棒針編みです!
いつかやるのだ-!!
さてさてレジンの話もちらりと*
こちらは新しくGETした型でできた子(*^_^*)
サイズも形も気に入ったのですが
くもる型なんですよね-><
そして表面が美しくないのはなぜなんだ・・
最近型取りに悪戦苦闘中なのであります(T_T)
型取りセンスないみたいorz
こちらのセピア色の謎の物体・・・w
粘土で原型作ってシリコンで型取りして、
そこにレジンを流して取り出したもの。
案の定表面ざらざらだったので磨きました!
こいつをまた原型とすればきれいに型取りできるんだろうか・・・
絶対作りたい型なので諦めません!!
負けない!悔しい!w
まぁ上手くできないのには何かしら理由があるんですよね・・とほほ
こちらは前から作りたかったシルクリボンの組み合わせ♪
新シリーズにしたいと思ってま-す^^
*‐*‐*‐*‐*‐*
横浜の雑貨屋Poetさん
夏のイベントにてm.i*n.i*アイテム販売中♪
7月営業日:3日 (火) 5日 (木) 10日(火) 14日(土)
14日(土)は Poetさん1周年イベント だそうです^^♪
*‐*‐*‐*‐*‐*
またまたお久しぶりです><
なんてマイペース更新なんでしょうか・・・ごめんなさいorz
明日から7月ですね!
わたしの腕時計は閏年に対応していないせいで、
今日すでに7月1日になっていましたw
最近は出かけたり作ったりいろいろでした*
今年は新しいのを欲しいなぁ・・と思っていた
浴衣も買いました~!!

うふふ*
白とか淡い色の浴衣・着物が似合わないようで
成人式も卒業式も持っている浴衣もみんな黒地なんです><
脱黒!と思い、迷っていろいろ着させてもらったんですが・・
また黒になりましたw
でもとっても素敵なのに出会えたからいいのです♪
さて、ちょこちょこパーツを制作ちぅ(*^_^*)
レトロシリーズを久しぶりに!!

久しぶりすぎて慣れずw、ちょっと厚みが薄くなってしまった(^_^;)
あとはお馴染みのパーツたち~♪


一番最後のやつ ちょっと遊んでみました♪
なんか・・幼稚園生の絵みたいw
いつかお花で景色みたいなのもやってみたいんです~^^
今日帰りがけにとってもキレイな色のケイトウに出会いました!

ん~素敵なピンク~!!
このままの色でドライになってほしいなぁ*
夏が一番好きなわたしにとって
ファッションもたのしい日々♪
一昨日、夜な夜なヘアバンドを編み編み・・*
冬仕様のヘアバンドばかりなので、
ずっと新しいのを編もうと思っていたんですが、なかなか手が付けられず><
やっと編みました~!でも失敗!w

編み目の数がだんだん増えちゃったみたいです(^^;)
でも使えるのでよしとします!w
次の日早速して行ったら、スタッフに大好評\(^o^)/
うれしい~*
この日のコーデはやたらと人気でした♪w

そして今日は一目惚れしたワンピースを一枚でさらりと*

ノースリーブらぶ!^^
最近のマイブームは髪を片側に寄せるスタイル~

顔が小さく見える気がする不思議w
ファッションは毎日をキラキラさせますね*
だから大好きです*
とっても大変なのをわかっているから
ショップにはもう戻れないけどw
お洋服は 一番たのしい *
あと数ヶ月で ショップを辞めて一年になります。
いろいろ 思い出してしまうなぁ。
もっと 幅を広げたい。
成長したい そう思います。
7月は世田谷手づくり市です-!^^
7月22日(日) 10:00~16:00
世田谷観音にて*
暑いかな-・・・暑いよねw
世田谷の手づくり市、初で楽しみです♪(*^_^*)
*‐*‐*‐*‐*‐*
横浜の雑貨屋Poetさん
夏のイベントにてm.i*n.i*アイテム販売中♪
7月営業日:3日 (火) 5日 (木) 10日(火) 14日(土)
14日(土)は Poetさん1周年イベント だそうです^^♪
*‐*‐*‐*‐*‐*
・・m.i*n.i* サイト・・ http://mi-ni.biz/
6月23日*今日は宇都宮に行って来ました!^^
GWから楽しみにしていた、山野辺彩さんの陶器展です!
宇都宮までの車中で*w
益子の陶器市のときに買ったボタンをヘアゴムにして行きました~♪
到着するとすでに若い女性達が何人も!
初日でしたが、結構商品なくなっていたんではないかなぁ・・
またご本人お会いでき、お話させていただいて嬉しかった-!
お茶碗を買うと決めていたのですが・・
ばっちりゲットいたしました*
他のデザインともとっても迷ったけれど、
持ったときの感触がこれが一番しっくり来て。
これに決めました*
ついに幼少期からずっと使ってきたお茶碗とお別れだ・・w
総柄のデザインのものとか
かわいくてかわいくて 迷ってしまったけど
今回は器は一つで我慢><
次の楽しみにすることにしました*
の、代わりにw
たまらなくかわいいブローチとまたまたボタンを♪
最近ブローチが好きです^^
は~・・しあわせいっぱい*
素敵な空間でした。
あんな風にたくさんの人を笑顔にできたらいいなぁと
自分の世界観のファンができたらいいなぁと
そう思いました。
許可をいただいたので写真を撮らせていただきました*
陶器って 並んでる姿がまた
とっても素敵だなぁ*
また山野辺さんを追いかけて
どこかに飛んでいきます♪w
その後、宇都宮ではまったりな休日を過ごしました^^
撮影会をしたり~*
今日は日差しも強くなく、涼しくてとっても快適なピクニックでした!
これまたしあわせ~♪
日常にはちいさなしあわせがたくさんありますね*
友達がシロツメクサで花冠を作ってくれました♪
リアルな花冠*かわいい-!
なんとゆうか 毎回思うけど
芝生の上に寝転んで
空が広がってるのを見るのがとっても心地いい。
風と草の匂いがす-っと入ってくるのがすき。
今日は、撮影の時に小道具にしたいなぁと思っていたシャボン玉を持参w
シャボン玉って いいなぁ*
ふ-っと膨らんで すぐは透明なのに
光の入り方でオレンジに見えたり ブルーに見えたり。
ふわふわ~と飛んでいって
きれい~と思っているとなくなっちゃう。
ずっとシャボン玉に囲まれていたいw
最近いろいろ考えて
ちょっとめんどくさい自分なのですが
芝生の上にいるときは何も考えてなかったなぁ。
友達の持ってきてくれたマットが気持ちよくてとてもよかったw
わたしも欲しい!w
明日も人に会います*
胸の内を聞いてもらおう!w